好評発売中! 2月中旬まで
今年の節分は2月2日で、3日ではなく2日なのは1897年以来124年ぶりだそう。 各地で厄除節分祭が行われ、京都でも大勢の方が訪れる吉田神社さんや壬生寺さんでの節分会も緊急事態につき中止と発表されました。
当店でも、この時期は節分に因んだお料理をお出ししていますが、今年はたくさんの方にお越しいただけません。 そこで、1月18日来週月曜日よりテイクアウトのお弁当(八寸)のご予約受付を開始いたします!
おうち時間が豊かなものとなります様に。
皆様のお問い合わせをお待ち申し上げております。
二段のご飯なしの折ですが、内容盛りだくさんです。約1〜2名様分。福豆や鰯の旨煮、畑菜の辛子和えなど節分に因んだおかずが入り、皆様に厄落とししていただこうというのが狙いです。もちろんお酒も進みます。煮物や焼き物なども入ってご飯にも合います。
そして、2月3日の初午に合わせておいなりさんもご用意しました。
蛸いなりと穴子いなりの6個入り。
もちろん呑めますよね。干瓢や干し椎茸、にんじん牛蒡などなどを細かく刻んで炊いて、お揚げさんも特別に作ってもらって、うちで炊いて、一つ一つ手作りしています。
こちら温めていただくと更に美味しくお召し上がりいただけます。容器のままで軽くレンジで温めて下さい。
店舗受渡しの際はお会計合計金額から200円お値引きさせていただきます。
〈ご注文について〉
〈店舗受け渡し・配達について〉
〈地方発送について〉
〈ご注意〉
ご注文はSNSでも承っております。
〈キャンセルについて〉
・キャンセル料:前日は50%、当日は100%を申し受けます。
※当日朝から仕込みにかかりますので、当日のキャンセルはございませんよう、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。